美人用!? 上品で綺麗なアイスとジュースとは?
暑い、暑い。まだ暑い。
はー。
というわけで、ジェラートです。
伊勢丹新宿店、デパ地下に参りましょう。
今日のマリオジェラテリアは、開店直後だったせいか、空いてましたよ。
珍しく友達と一緒だったもので、あーでもないこーでもないとおしゃべりしながら商品を選んでみました。
まずは「宇治抹茶」。
迷ったわりに、なんてスタンダード。
迷ったわりに、なんてスタンダード。
ちなみに私、ハーゲンダッツは抹茶派なんですよね。
辻利も好きです。
でもスーパーカップはバニラ派です。
その抹茶を最大限おいしくいただくための相棒は、「リッチバニラ」としました。
なんて抑制の効いた、オトナなチョイス。
なんて抑制の効いた、オトナなチョイス。
商品説明には「クローブで香りのアクセントをつけました」とあります。
クローブ?…まあ、うん、大丈夫でしょう。
…………………………………
プレミアム マリオジェラテリア
Sサイズ(2種)
420円
【右】
宇治抹茶
【左】
リッチバニラ
…………………………………
というわけで、こんな仕上がりです。
ちなみに友人がオーダーしたのはジュース。
味見させてもらったので、これは記事の最後にちょいと触れます。
さて、待望の宇治抹茶からいただきましょう。
ふむ、おいしい。
甘さ控えめ。
風味が強い。
質の高い抹茶で勝負!って感じですね。
ちょっと話が変わりますが、そこらの「濃い系の抹茶アイス」って確かにお茶も濃いんですが、それと比例してミルク・乳脂肪分もこってり強くしがちじゃないですか。これ、食べやすさのバランスを取るためなんでしょうが、「そういうことじゃない!」って言いたくなるんですよね。
ミルクまで濃くしたら、お茶の風味や苦味が中和されちゃうじゃないですか。濃くした意味がないじゃないですか。
そうじゃなくて、エスプレッソドリンクのエスプレッソをダブルにしたみたいな、そういう特出した苦味と風味のハードパンチを喰らいたいんですよね。
話を戻します。
抹茶はなかなかの上品なお味。
濃さはほどほど。
とかく冷たく香りを感じづらいアイスという商品において、「抹茶の質が高い」って感想を抱くのは稀有。
かなりおいしいんだと思います。うん。
リッチバニラも食べますね。
わっ?
これ、かなりおいしいかも。
しつこさがまるでなく、舌の上からスルリと消える。
本当に砂糖なの?ってくらいのサラリ具合。
上品!
抹茶よりも、さらに上品ですよ。
さらに、「クローブで香りのアクセントをつけました」な、クローブですが、確かに香ります。
が、違和感はまったくありませんね。むしろ、あれ?クローブ入ってないバニラアイスってどういうのだっけ?とわからなくなるくらい自然。
考えてみればクローブって、シナモンなんかと同様、スイーツ周りに使うのは一般的なスパイスですもんね。
ホットワインとか、チャイとか、ジャムとか、クッキーとか。
和名で丁字って書いちゃうと、一気に五香粉とかの中華のイメージになるんですけどねえ、不思議なもので。
狙い通り、混ざったところも、美しく、そしておいしい。
ああ、今回もおいしかったなあ。
普段、私がジェラートを食べるときにはどうしても二種類あったらひとつは天然のフレッシュ感が強いフルーツ系をどうしても入れてしまいがち。
特に夏なんてなおさらです。(冬になったらチョコレート&ピスタチオとか食べたい)。
でも、こういうスタンダードなものを2つ組み合わせるのも、シミジミとしたおいしさがあって楽しいものでした。
……と、話を締めようと思ったんですが、友達が飲んでたジュースを一口もらったのを忘れてました。
プレミアム マリオジェラテリア
トリプルベリー
Sサイズ620円
…………………………………
そうそう、ジュースですよ。
ジュースは味によって値段がぜんぜん違うんですね。
一回り大きいサイズで850円。
となりの沖縄県産マンゴーなんて、Sサイズ900円、Mサイズ1180円ですよ。
ジュースの値段って感じしないですね。ははは。
さあ、そんなトリプルベリーですが……おいしい。
かなりナチュラルな味。
もちろんガムシロップとか入っているんでしょうけど、それにしてもかなり糖度は控えめ。フルーツのフレッシュ感を邪魔しない程度にとどめてあるんですよ。
昔、母が言っていたことを思い出します。
「ジュースとか飲みたいなあって思うことはあるんだけど、飲んだあとの口の中のベタベタ感が嫌で、けっきょく飲めないんだよね」。
ああ、母に伝えたい。
オススメしたい。
おごりたい!
ちなみに友人は「アイスもジュースも、後味が綺麗だねえ。美人用の食べものって感じだわ」と言ってました。
【2018年 プレミアム マリオジェラテリア 食べまくり記録】
●3回目 トリプルベリー & いちじくチョコレート
●4回目 マンゴーマンゴー & 焦がしキャラメル
●5回目 ベリーストロベリー&シチリアンソルト
…………………………………
「Premium MarioGelateria」(プレミアム マリオジェラテリア)
手作りジェラート専門店マリオジェラテリアのスペシャルショップ。
マリオジェラテリアは銀座や横浜みなとみらいの路面店とか、渋谷のヒカリエに入ってたりとかだけど「プレミアム」とつくのは、伊勢丹新宿店と、伊勢丹立川店だけ!
…………………………………
スポンサードリンク
コメント